代表者挨拶

代表取締役社長 佐 藤 俊 治
創業以来、私たちはお客様に心から喜んで頂ける“血の通った建物創り”を
心掛けて参りました。
“血の通った建物創り”とは、思いやりと誠意の心をもって、
「お客様にとって最も良いように」と考えることを意味します。
そして、常に“感謝の心”でご依頼を承らせて頂いております。
その精神は、企業としてより強く成長し、しっかりとした基盤があってこそ
その精神は、企業としてより強く成長し、しっかりとした基盤があってこそ
実現できるものであると考え、確かな技術力に培われた“信頼”と
無限に広がる暖かい“人間関係の絆”を大切に育むことに尽力しております。
会社が大地に根を張る大樹であれば、その枝は社員であり、
会社が大地に根を張る大樹であれば、その枝は社員であり、
そこから伸びる家族という小枝に至るまで思いを馳せ、
一人ひとりの社員が誇れる企業でありたいと考えています。
そうした経営基盤の上に成り立つ、すべての信頼の輪が、
そうした経営基盤の上に成り立つ、すべての信頼の輪が、
より太く力強いものになるよう今後とも努力精進してまいります。
会社概要
商号 | 株式会社熊野建設 |
代表者 | 代表取締役 佐藤俊治 |
所在地 | 〒870-0822 大分県大分市大道町5丁目4番14号 |
電話番号 | 097-545-5480 |
FAX番号 | 097-543-7928 |
設立年月日 | 昭和48年8月7日 |
資本金 | 2,300万円 |
有資格者 | 1級建築士:9名 1級建築施工管理技士:16名 |
建設業許可 | 特定建築工事業: 大分県知事許可(特-3)第4879号 一般土木工事業: 大分県知事許可(般-3)第4879号 |
建築事務所名 | 株式会社熊野建設一級建築士事務所 大分県知事登録 第18X-11552号 |
従業員数 | 34名 |
取引銀行 | 大分銀行・愛媛銀行・大分信用金庫・大分県信用組合 |
取引先 | 国・県・市・民間・一般個人 |
沿革
1973年8月 | 佐藤恒彦「大分ブロック販売施工株式会社」を創業 |
1977年7月 | 株式会社 熊野建設に社名変更 代表取締役会長に佐藤恒彦、代表取締役社長に佐藤俊治が就任 |
1981年9月 | 佐藤恒彦会長死去 |
1983年8月 | 創立10周年 |
1993年8月 | 創立20周年 |
2003年8月 | 創立30周年 |
2004年10月 | ISO9001認証取得 |
2012年2月 | ISO14001及びOHSAS18001(現:ISO45001)認証取得 |
2013年8月 | 創立40周年 |
2018年8月 | 大分県 土木建築部より建築部門において「土木建築部長表彰」を受賞 |
2019年6月 | 大分市より建築部門において「優良建設工事表彰」を受賞 |
2022年6月 | 本社ビル老朽化のため建替工事着手 |
現在に至る |
アクセス
◆交通のご案内 JR日豊線大分駅から椎迫入り口までバス5分(大分駅から徒歩20分)
◆駐車場 建物の隣に有ります。
◆駐車場 建物の隣に有ります。
※現在、新社屋建替工事中のため完成までは大分市津守の仮社屋(仮設事務所)で営業しております。
(詳しくは、トップページの「お知らせ」をご確認ください)